お 知 ら せ
・青少年育成福井県民会議からのお知らせ。
令和5年度事業計画等が承認されました
2023/03/24
令和4年度事業計画等が承認されました
3月14日に県民会議理事会が、
3月24日に県民会議評議員会が開かれ、
令和5年度県民会議事業計画、予算等が承認されました。
【重点目標】
大きな夢を持ち、個性が輝く青少年の育成
【重点実施項目】
(1)「大人が変われば、子どもも変わる運動」の推進
(2)青少年の安全安心環境づくりの推進
(3)市町民会議等と連携した青少年育成活動の推進
〜令和5年度も青少年健全育成運動への
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。〜
寄付型自動販売機を設置していただきました
2023/03/01
県民会議では、飲料を購入することで売上げの一部が
青少年健全育成運動推進の支援〈青少年育成一灯基金(すくすく募金〉)につながる
「寄付型自動販売機」の設置のご検討をお願いしています。
この程、福井信用金庫様に設置されました。
ありがとうございます。
〜飲料の購入で支援ができる手軽なボランティアとして、
会社の社会貢献の一つとして、
ぜひ自販機の設置をご検討ください〜
第44回少年の主張全国大会 動画の公開について
2022/12/16
11月にWEB開催されました
「第44回少年の主張全国大会」について、
主張動画および審査結果一覧が
主催の独立行政法人 国立青少年教育振興機構のHPに
掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://www.niye.go.jp/services/plan/syutyou/download.html
第44回少年の主張全国大会〜わたしの主張2022〜WEB開催
2022/11/10
11/1(火)〜11/30(水)、
第44回少年の主張全国大会〜わたしの主張2022〜 WEB開催中!どうぞご視聴ください。
全国大会出場者12名のほか、努力賞受賞者の作文が
ご覧いただけます。
(福井県代表の松下さんは、努力賞を受賞しました。)
なお、全国大会の各賞の結果は、11/13(日)に発表となります。
少年の主張全国大会〜わたしの主張 WEB開催特設ページはこちら
↓
https://www.syutyou-tokusetsu.jp/
「すくすく募金」街頭募金活動を行ました。
2022/11/9
県民の皆さまから
ご寄付・募金をいただく「すくすく募金」は、青少年の健全育成運動に活用しています。
11月6日(日)、新型コロナウイルス感染拡大により、中止していた街頭募金活動を
3年ぶりに行いました。
県民会議関係者のほか、ガールスカウトの皆さん、啓新高校、敦賀気比高校の生徒が、店舗出入口で、買い物客などに声掛けを行い、多くの方々がそれに応じて募金をしてくださいました。 ありがとうございました。
募金いただきました方々、
募金活動に参加してくださった、ガールスカウト、啓新高校、敦賀気比高校の皆さん、
活動の場を提供いただきましたショッピングシティベル様、福井アピタ大和田店様、MEGAドン・キホーテUNY敦賀店様 ありがとうございました。
New
Edit
-
Topics Board
-